ソラマメブログ
プロフィール
Miabi Rau
Miabi Rau
RLで出来ない体験をSLに求めて^^




アクセスカウンタ

2008年09月15日

RL学会からの生放送

本日、東大を会場に、「三次元映像のフォーラム第84回研究会」と共同で開催される、
「メタバース(3D仮想世界)フォーラム第1回研究会」がありまして、世界で始めてとなる、
アバターにより学会への研究発表も行われます。

その生中継をVWBCで行われるようです。

Fukuoka SL ドームでも、放送を見れますので、どうぞご利用ください。




地図はこちら


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ついに解体・・・・
紅蝴蝶 The1st
ご心配をお掛けししました
文化祭始まります^^
中間SIM発表・・・・
*:.。.angel*angel.。.:*オープン^^
同じカテゴリー(日記)の記事
 ついに解体・・・・ (2009-09-07 18:44)
 紅蝴蝶 The1st (2009-07-15 20:27)
 ご心配をお掛けししました (2009-03-07 20:41)
 文化祭始まります^^ (2008-12-06 12:43)
 中間SIM発表・・・・ (2008-11-07 13:51)
 *:.。.angel*angel.。.:*オープン^^ (2008-10-26 00:29)
Posted by Miabi Rau at 14:31│Comments(2)日記
この記事へのコメント
放映内容はこちら

2008年9月15日14:00~
挨拶・座長:三淵啓自

14:15~15:00 ○基調講演
『仮想社会のカンブリア爆発と
セカンドライフコミュニティ運営上の課題』
山崎 秀夫(野村総合研究所)

15:00~15:30 ○講演
『仮想世界の社会経済システム』
野島 美保 (成蹊大学経済学部)

《セカンドライフ研究室》
15:30~16:00
『仮想世界における公共交通機関の必要性と実装に向けての考察』
Tomo Whitfield(アバター出演)

16:00~16:30
『テーマ性におけるコンテンツの繋がり属性と深さについて』
Tramp Noel(アバター出演)

16:30~17:00
『仮想学園デジタルアカデメイアについて』
坂東 敏和

《メタバース協会》
17:00~17:20
『メタバース協会・メタバースフォーラムについて』
三淵啓自(デジタルハリウッド大学院)
Posted by Miabi RauMiabi Rau at 2008年09月15日 14:32
あ、今自分のスカイボックスでこそっと見てますw
Posted by Hyo at 2008年09月15日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。